痔について

痔について

教えてDr!肛門相談室

教えてDr!肛門相談室 第6回

最近会社の健康診断でバリウムをのみました。もともと痔があったのですが

…続きを読む

2019/01/09/

教えてDr!肛門相談室

教えてDr!肛門相談室 第5回

私には10年前から痔の症状があり、一度手術をしたもののやはり再発して

…続きを読む

2019/01/09/

教えてDr!肛門相談室

教えてDr!肛門相談室 第4回

きちんとお風呂に入って洗っているのに、肛門のかゆみがとれません。どう

…続きを読む

2019/01/08/

教えてDr!肛門相談室

教えてDr!肛門相談室 第3回

最近排便の時に血が混ざります。自分では「痔かな・・・」と思っているの

…続きを読む

2019/01/08/

肛門科(痔の診察)

肛門科(痔の診察)へ行こう!

肛門科とは?肛門の専門治療を行います。多くの肛門の専門の先生は大腸に

…続きを読む

2018/12/06/

教えてDr!肛門相談室

便秘は肛門の大敵

便通異常の見分け方「下痢」と「便秘」の概念にはさまざまな要素が含まれ

…続きを読む

2018/11/30/

特殊な肛門の病気

特殊な肛門の病気

子供の肛門の病気 新生児期の肛門疾患 ※周産期に見られる肛門疾患は先

…続きを読む

2018/11/22/

痔ろう(穴痔)はアリの巣

痔ろう(穴痔)はアリの巣

痔ろうとは肛門の奥(直腸との境)にバイ菌が入り込み肛門の周りに作って

…続きを読む

2018/11/09/

症状からみる肛門の病気

症状からみる肛門の病気

肛門の痛みは歯状線(肛門と直腸の境界線)より外側に発生した疾患に発生

…続きを読む

2018/07/23/

いぼ痔はリンゴの木

いぼ痔はリンゴの木

内痔核(=いぼ痔)とは、肛門の奥(直腸との境)にある静脈のかたまりを

…続きを読む

2018/05/23/

切れ痔は油断大敵

切れ痔は油断大敵

肛門粘膜の切れたものが、裂肛(切れ痔)です。硬い便の通過や強いりきみ

…続きを読む

2016/05/10/